雪彦山(せっぴこさん)
ふるさと兵庫100山No.38 雪彦山(せっぴこさん:811.1m)に行ってきました。
中国道夢前スマートICを出て県道23を西へ行き、前之庄の交差点を右折、県道67号を北上し、登山口手前に駐車する。
階段を上ってすぐに急登、途中の展望場所から大天井岳の勇姿をみて圧倒される。尾根からロープのある岩場を抜けると出雲岩に出る。オーバーハングの大きな岩で、上った形跡がいくつもある。こんなの上るかね。さらに上ると見晴らし岩に着く。足元がちょっと怖いけど我慢してたどり着くと南方面がよく見える。そこからさらに岩場を登り切ると大天上岳に着く。狭いですが、ここからの見晴らしは最高です。ここから一端下り、三角点雪彦山を目指します。上ったり下りたりを繰り返しますが、最初の厳しさはなく、余裕で着きます。山頂は広めですが、眺めはほとんど無くつまらないので、次の鉾立山へ。ここも、さっぱりで、次の分岐まで行くと新しい林道が出来てました。
林道の向こう下り斜面は倒木と地滑りの痛々しい姿が残ったままでした。その縁から下り始め、沢沿いを下ると滝がたくさん出てきました。虹ヶ滝の下を渡り、大きく迂回し下っていくと珍しい形の砂防ダムが見え、そこからすぐに登山口に戻りました。

↑ 大天井岳

↑ 大天井岳の山頂

↑ 三角点雪彦山の山頂
【行き方】
中国道夢前スマートICを出て県道23を西へ行き、前之庄の交差点を右折、県道67号を北上してキャンプ場をめざし、登山口手前に駐車する。

【登山ルート】
駐車場 → 登山口 → 出雲岩 → 見晴らし岩 → 大天井岳 → 三角点雪彦山 → 鉾立山 → 分岐 → 虹ヶ滝 → 砂防ダム → 駐車場
★歩いた距離:約7.5Km
★かかった時間:約4時間10分(休憩含む)
★上った高さ:約650m






















































