2021年7月28日
買い物を届けたついでに見に行くと、せっかちなのが数本花をつけていました。
予定ではお盆の頃のはずなんですが、暑すぎて咲いちゃったのかしら。
2021年7月25日
いつものうどん本陣山田家(八栗寺に行く途中:きつねうどん)と、
大窪寺の横にある八十八庵(やそばあん:打ち込みうどん)によってきました。
2021年7月25日
今回は、84番屋島寺、85番八栗寺、86志度寺、87長尾寺、88番大窪寺と回ってきました。
2021年7月17日
身長が約50〜60cmになり、全面的に覆うようになってきました。
これならもう大丈夫でしょう。
2021年7月17日
ふるさと兵庫100山 No.56 金山 (かなやま:540m)に行ってきました。
2021年7月17日
帰りに立ち寄った小野のひまわりの丘公園のひまわりの様子です。
これからしばらくが見頃ではないでしょうか。
2021年7月17日
山行きに先立ち、途中の平池公園へ。
こちらではただ今蓮の花が咲いています。ま、もう終わりかけのようですが。
2021年7月10日
去年植えたクラピアが一年でほぼ全面に広がって花盛りです。
成長スピードが半端ないですね。
2021年7月10日
これは隣の発電所に生えてきたひまわりです。
一人寂しく立っていますが、花の付き方が違うので別の品種のようです。鳥が運んできたんでしょうか。
2021年7月6日
せっかく予約を取って休みまで入れたのに、こんなの送ってきました