糸井三山(西床尾山-東床尾山-鉄鈷山)縦走

糸井三山(西床尾山-東床尾山-鉄鈷山)の縦走に行ってきました。
播但道和田山ICを降りて、R312を北上、一本柳の交差点を直進し、右岸道路を進む。
糸井橋の交差点を右折し道なりに進み、不動滝を越えて大カツラへの分岐に駐車する。
ここから不動滝まで戻り、滝を見た後少し手前の登山口より西床尾山を目指して進む。
4回ほど渡渉後沢を離れて急斜面を上ると西床尾山に着く。
ここからは楽しい尾根歩きが始まり東床尾山では360度の景観を楽しんで、峰遙の広場を目指す。
以前は背よりも大きいススキの群生だったけど鹿に喰われたのか今は見る影もなし。邪魔者はアセビだけ。
峰遙の広場から奥に進むと鉄鈷山への登山口でちょい急な斜面を適当に登ると尾根の登山道に出る。
適度に上ると三角点があり、そこから山頂までは急斜面。
頑張って上ると山頂に着くが、景色はさっぱり。
ここからさらに尾根に沿って進み(赤いテープがあるので、それに従う)、
植林された斜面のコルに出るのでそこから斜面を下り、作業道におりる。
後は作業道を歩いて抜けると駐車地に戻る。

糸井三山(西床尾山-東床尾山-鉄鈷山)縦走

↑ 西床尾山

糸井三山(西床尾山-東床尾山-鉄鈷山)縦走

↑ 東床尾山

糸井三山(西床尾山-東床尾山-鉄鈷山)縦走

↑ 鉄鈷山

【 行き方 】

播但道和田山ICを降りて、R312を北上、一本柳の交差点を直進し、右岸道路を進む。
糸井橋の交差点を右折し道なりに進み、不動滝を越えて大カツラへの分岐に駐車する。

糸井三山(西床尾山-東床尾山-鉄鈷山)縦走

【 登山ルート 】

駐車場 → (舗装路) → 不動滝 → 西床尾山登山口 → 西床尾山 → 東床尾山 → 峰遙広場 → 鉄鈷山登山口 → 山頂 → 植林のあるコル → (作業道) → 駐車場

◆歩行距離:約15Km
◆時間:約5時間30分
◆登った高さ:約400m

糸井三山(西床尾山-東床尾山-鉄鈷山)縦走

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です