杉ヶ沢高原(すぎがさわこうげん)
たじまハイキングNo.11 杉ヶ沢高原に行ってきました。
天滝の登山口から天滝をめざし、手前の鉄製階段を上り、三社権現からさらに登っていく。
俵石の分岐から右に折れ、俵石を見て、ログハウスの休憩所に着く。
そこから林道を経てススキが波打つ一本杉の湿地を抜け、拓魂の石碑につく。
そのまま引き返し、天滝に向かい、登りのルートを戻り駐車場へと戻る。

↑ 天滝

↑ 杉ヶ沢高原の一本杉
【 行き方 】
北近畿自動車道の養父ICを左折し、県道6号を直進、途中あゆ公園方面に右折し、そのまま直進、
天滝への案内板が見えたら右折し進むとレストハウスの駐車場に着く。余裕があれば
登山口手前に駐車することもできる。

【 登山ルート 】
駐車場 → 登山口 → 天滝 → 三社権現 → 俵石分岐 → 俵石石 → ログハウス(休憩所) → 一本杉 → 拓魂石碑 → 一本杉 → 俵石分岐 → 天滝 → 駐車場
◆歩行距離:約6Km
◆時間:約3時間30分
◆登った高さ:約300m


























































