フラワーセンター20070419
加西市にあるフラワーセンター。ここはチューリップで有名です。ちょうどお天気もよく、風邪も治ったし、家族の休みもそろったのでチューリップを見に行ってきました。

入口ゲート前のデコレーションです。

広場を抜けて温室方向を見たところ。この花壇は風車もあり、オランダ風になっています。子供用にオランダ衣装試着体験(無料)を実施しています。写真ではちょっと見にくいようですが、白い帽子に、赤の上着にグリーンのスカートを身につけた女の子たちがあっちこっちで走り回ってました。

手前に咲いているチューリップのアップです。

地植えだけでなく鉢植えのチューリップもあります。

花の広場の入り口から池に沿った花壇の写真です。しばらく花の広場の写真をご覧ください。

ネモフィラとチューリップ

池側にある花壇。

広場中央にある噴水。この日は中国からの人もたくさんいらっしゃってました。

花の広場のネームと噴水。一番高く上がっています。まだちょっと寒い感じがしますね。

花の広場東側から見た噴水。奥の建物はレストラン。

池に沿った遊歩道にある花壇。

この池の名物?黒鳥。まだ元気に泳いでいました。周辺にいるのは鯉いっぱい+なまず2匹です。ここでエサをもらえるので、たくさん集まってきてます。

しかしこれだけ集まるとちょっと怖いですね。

