栽培日記

コスモス
コスモス

気の早いコスモスさんがお一人。

続きを読む
クラピア
クラピア

発電所のお庭では、クラピアさんが満開です。ただ、日陰では咲いてくれないんですよね。

続きを読む
ネモフィラ
ネモフィラ

ネモフィラさん、何とかがんばってくれて大きくなってくれたけど、今年はこれが限界かな。

続きを読む
いろいろ
ネモフィラの花が咲き出しました

ネモフィラの花が咲き出しました。

続きを読む
クラピア
簡易温室を作りました

手持ちのものを使って簡易温室を作りました。中は、ネモフィラの種まきようとクラピアの苗作りです。

続きを読む
栽培日記
ネモフィラの種まき

ただいまのプロジェクトは、野菜畑を花畑に変換することということで、耕し直してちょっと遅いけど、ネモフィラの種まきをしてみました。

続きを読む
曼珠沙華
曼珠沙華の芽が出ました。

なんとか芽が出てきました。間に合ったようです。曼珠沙華。

続きを読む
曼珠沙華
曼珠沙華植え付け完了

やっと植え終わりました、曼珠沙華、約17,000球(推定)。栽培面積約60㎡(茶色いところ)。
これ全部天地返ししたんですよね、すごい。(自分ながら感心するというかあきれるというか)
さて、来年はどれくらい咲いてくれるんでしょうか、期待して待ってよ。

続きを読む
コスモス
コスモスが再び咲き出しました。

コスモスが再び咲き出しました。

続きを読む
曼珠沙華
曼珠沙華の植え付け

暑さにめげて植え付けが延び延びになっていた曼珠沙華。葉芽まで出して催促されたので急ぎで植えてあげることに。

続きを読む