ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
サイト内の現在位置です:
佐用町にある鮎返しの滝にいってきました。
ここは、佐用ICから373号線を北上し、途中から556号線に入りおみね滝谷オートキャンプ村を目指す途中にあります。
何の変哲もない緩やかな川のなかに突然現れます。予備知識がないとまず気がつかないのではないでしょうか。
しっていても通り過ぎるところでした。
![]() |
岩の上にある小さな祠が目印です。 かなり大きな岩場ですが、滝は道路からは見えません。 |
![]() |
滝の上流側です。穏やかな小さな川です。 |
![]() |
落差3m位の小さな滝です。 道路からはコンクリートの階段があって、下りられますが、近くまで行くには、上の写真の横の斜面を下りてきた方が安全です。 |
![]() 029. 筱見(しのみ)四十八滝 (篠山町) 2016.08.17 |
![]() ひょうごの滝+ |
![]() 043. 三室の滝 (宍粟市千種町) 2016.05.23 |