ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
サイト内の現在位置です:
西脇市の比延山(ひえやま:289m)に行ってきました。
この山は黒田官兵衛さんと関係あるそうです(お母さんの実家)。
↑ グラウンドから見える比延山。なかなかきれいな山容です。
↑ 山頂
【 行き方 】
中国道滝野社ICを降りてR175を北上、上戸田の交差点を右折しJR加古川線を越え、鹿野東の交差点を左折というか直進。次の三叉路を右折し案内板を見て右折し、公園の駐車場に駐車する。
【 登山ルート 】
駐車場 → グラウンド → 登山口 → ロープのある急登 → 山頂 → 三角点 → 山頂
→ 登山口 → グラウンド → 駐車場
◆歩行距離:約1.5Km
◆時間:約40分
◆登った高さ:約190m
![]() |
11:39 公園の駐車場。ここからスタートします。 奥の木の向こうがグラウンドです。 |
![]() |
11:39 比延山城と黒田官兵衛の説明 |
![]() |
11:39 比延山城跡の説明 |
![]() |
11:40 広いグラウンドを歩きます。 |
![]() |
11:41 グラウンドから比延山が見えました。 |
![]() |
11:44 グラウンドを渡りきると登山口があります。 ここから上っていきます。 |
![]() |
11:44 こんな感じの明るい登山道を歩きます。 |
![]() |
11:46 いきなりロープ場が現れます。 |
![]() |
11:49 歩きやすい登山道 |
![]() |
11:50 中間点。残り350m |
![]() |
11:53 頂上まであと200m |
![]() |
11:55 あと100m |
![]() |
11:58 途中から見えた景色 |
![]() |
11:59 山頂に着きました。 三角点はここにはありません。 もうちょっと向こうです。 |
![]() |
12:00 比延山城址の石碑 |
![]() |
12:00 山頂から見える景色 |
![]() |
12:02 山頂の案内 |
![]() |
12:11 下山途中で見えたミツバツツジ。 気が早いんだか、のんびりしてるんだか。 |
![]() |
12:16 登山口に戻ってきました。 |
![]() |
12:20 駐車場に着きました。 |
![]() 109. 糸井三山(西床尾山-東床尾山-鉄鈷山)縦走 2019.06.03 |
![]() 兵庫100山+ |
![]() 111. 黒田城址(くろだじょうし) 2019.10.30 |